セミナー情報、お知らせ
6月11日(日)助産師・女性セラピストのためのバース整体セミナー 「産後の首肩こり・腱鞘炎編」開催
6月11日(日)バース整体セミナー
「産後の首肩こり・腱鞘炎編」
同日プレセミナー
【無料体験会】も開催決定!
来る2017年6月11日(日曜日)に助産師、女性セラピスト向けのバース整体セミナーを開催いたします。
今回のバース整体セミナーでは、「産後の首肩こり・腱鞘炎」に対応した技術をお伝えする予定です。これまでの基礎編のセミナーを受講できなかった方や、会員でない方でも参加可能(女性限定)です。
「500手」以上あると言われている「碓井流活法」の技術の中から、私自身が現場で毎日使っている産後の首肩こり・腱鞘炎に対応したの技術の中でも、とくに使いやすく、また初心者でも効果の出しやすいテクニックを厳選してお伝えします。
また今回は、「バース整体研究会」でお伝えしている整体技術がどのようなものかを気軽に知っていただく意味で、「プレセミナー」を本セミナー前に開催します。プレセミナーの参加料金は、無料です(プレセミナーのみのご参加も可能です)。
バース整体研究会のセミナーは、巷によくあるような理論ばかりの座学中心のセミナーではありません。講師自らが手を取り、わかりやすく丁寧に実技指導します。小人数制で、実技練習を多く行うことで、確実にテクニックを習得していただくことを目標にしています。
6月11日(日)バース整体セミナー 「産後の首肩こり・腱鞘炎編」
日時 : 2017年6月11日(日曜日)
会場 : 東京、世田谷区・池尻大橋 子育てサロン「SVAHA」
世田谷区池尻2-33-1 GoogleMAP (田園都市線 池尻大橋駅より徒歩三分)
プレセミナー:11:00~12:30 (受付10:45~) 無料
※ プレセミナーのみの参加も可能です。
本セミナー : 13:30~17:00 (受付13:00~)
本セミナー料金 : 27,000円(税込)会員:13,500円
※お支払方法は、銀行振込になります。お申し込みの際に振込先をお知らせいたします。
定員 : 限定8名
対象 : 助産師、および妊産婦さんに関わる女性セラピスト (女性限定です)
持ち物 : フェイスタオル、筆記用具 (当日は動きやすい服装でいらっしゃるか、ご持参ください)
内容 : 産後の首肩こり・腱鞘炎に対応する整体技術の基礎
お伝えする技術 (予定) :
・頚椎の釣鐘(首の可動域改善、腕の挙げづらさなどに)
・肩井の牽引(肩こりなどに)
・肩の切り(肩こりなどに)
・肩の牽引×2(肩関節の調整、腕の挙げづらさなどに)
・三角筋の調整(三角筋の可動域改善、腕の挙げづらさなどに)
・肩回し×4(鎖骨・肩周辺の可動域改善、肩周辺の筋肉の緊張の緩和などに)
・肩周りの固定と移動(肩周りの可動域改善、腕の挙げづらさなどに)
・肩甲骨はがし(肩甲骨周辺の緊張緩和、頭痛、肩こり、視界の広がりなどに)
・前腕の調整(腱鞘炎、腕の疲れに)
・手指の牽引(手指の緊張緩和、可動域改善などに)
※プレセミナーでお伝えする技術(デモンストレーション予定)
・腰椎の回旋 導引(腰痛、腰の可動域改善などに)
・頚椎の回旋 導引(首の回旋可動域改善などに)
・坐骨挙げ(坐骨神経痛などに)
・膝裏の凝りとり 導引(腰痛、股関節痛、むくみなどに)
※ 以下のような方のご参加はお断り致します
・命に対する礼がない方
・時間が守れない方
・他流派のことを持ち出す方
・セミナー中に持論を展開する方
・他人の非難や悪口を言うのが好きな方
・受講態度が悪い方
・自分のことだけしか考えてない方
もしもこのような方が見受けられた場合は、途中で退席していただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、お申し込みいただいた時点で、当方のセミナーにそぐわないと思われる方も外させていただく場合がありますので、何卒ご了承ください。お申込みの動機をお聞かせいただいた上で、こちらで受講者を選考させていただきます。
ただ表面的な小手先のテクニックを勉強するだけではなくて、気持ちよく、楽しく、謙虚に学ぶことのできる方のみご参加下さい。
テクニックを根底で支える思想的な背景もお伝えする予定です。
筋肉や骨格といった肉体レベルの調整だけではなくて、深く魂レベルまで浸透していくような整体を行うには、命に対する礼節が不可欠です。目に見える症状だけを追いかけていても、結果はついてきません。
妊産婦さんの力になりたい、本気で学びたいあなたのご参加をお待ちしてます。
プレセミナーのお申込みもこちらから
↓
バース整体セミナー「産後の首肩こり・腱鞘炎編」に今すぐ申し込む
■バース整体研究会主催、妊産婦ケア・バース整体セミナーは、このような方におすすめです
・これから妊産婦ケアを始めたい
・少しでもいいお産になるように、妊婦さんの力になりたい
・産後の骨盤ケアが出来るようになりたい
・助産師として、もっとスキルアップしたい
・すでに妊産婦ケアを行っているが、もっと技術を深めたい
・自分の整体技術に今一つ自信が持てない
・短時間で結果の出せる整体の技術を知りたい
・もっと妊産婦さんの喜ぶ顔がみたい
・自然で無駄のない本物の技術を知りたい
・自分自身も疲れない整体を学びたい
など…
■もっと妊産婦さんの力になりたいあなたへ
おそらくこの文章を読んでいるあなたは、とても勉強熱心な方であると思います。少しでも妊産婦さんのために出来ることはないかと、常に模索されていることと思います。その真摯なお気持ちに、敬意を表したいと思います。
あなたは、辛い痛みや症状、また不安な気持ちを抱える妊産婦さんに対して、もっと自分に何か出来ることがあるのではないかと日々悩み、試行錯誤されているのではないかとお察し致します。
もしかしたら、実際に妊産婦さん向けの整体スクールで学んだり、いろいろなセミナーに参加したり、さまざまな整体関係の書籍を購入したりして、必死に勉強されている方も少なくないのではないかと思います。
しかし、「本当にこのままでいいのかな?」「もっと自分に出来ることはないのかな?」と悩んだり、迷いながら妊産婦さんに接している方も、実際のところ多いのではないでしょうか?
あなたは本当に妊産婦さんの力になれていますか?
目の前の妊産婦さんには喜んでいただけていますか?
自分の整体の技術に自信がありますか?
出来ないことの言い訳したり、出来ないことを誰かのせいにしたりしていませんか?
しょうがないことだと自分を正当化していませんか?
誇りと自信を持ってお仕事をされていますか?
キャリアをスタートした頃の初心の気持ちを保てていますか?
「人の役に立ちたい」という高貴な意識は、今も変わらずに持てていますか?
上記の質問にすべて「はい」とお答えする自信がおありの方は、もうこの先を読む必要はありません。しかし、もしいくつかの項目に当てはまる方がいらっしゃいましたら、いましばらくお付き合いください。
■あなたは不安や痛みを感じる妊産婦さんに何が出来ますか?
かつての私自身も、どうしても良くならない、治らない、なかなか症状が改善しない妊婦さんに対して 、自分の力不足を感じた時期がありました。
ある方は、逆子がなかなか戻らずにいました。ある方は、寝返りはもちろんのこと、歩くこともままならない状態が長く続きました。
施術を重ねても、なかなか良くならない…。治らない…。
それでも私のことをずっと信じて整体を受けてくれました。しかし、私はそれに対して結果を出すことは出来なかったのです。自分の力不足、無力感を感じたことは、一度や二度ではありません。出来ない自分、結果が出せない自分に対して、どこかでいつも、もどかしさや悔しさを感じていました。
もちろん、痛みや症状は、その人の生き方や生活習慣の積み重ねです。場合によっては数十年間にも渡って培ってきたものですから、そもそも他人が簡単に治せるものではありません。また、人が人を「治す」というのもおこがましい話です。整体はその人の治る力、内側から元気になる力を高めるためのものです。あくまでそれを手助けするに過ぎません。本来であれば自分の力で治るのです。
でも、なかなか治らない、なかなか症状が改善しない妊産婦さんや、痛みや不安を抱える妊産婦さんに対して、このまま何も出来ずにいたら、そして技術的な向上がなければ、これから先もずっと何も出来ないままです。いつまでたっても妊婦さんの期待に応えることは出来ません。明日も一年後も出来ない自分のまま変わらないし、変われないのです。
もしも同じような身体の悩みや痛み、症状のある妊産婦さんが、またあなたを頼りにし、そしてあなたに助けを求めにきたとしても、結局何も出来ずにしょうがないことだと諦めるのです。もしかしたらあなたは、自分に出来ないこと、やれないことを正当化するかもしれません。場合によっては、良くならないことや治らないことを相手のせいにしてしまうようなこともあるかもしれません…。相手が自分の思い通りに改善しないような現実に直面したときに、自分自身を守ろうとするのです。
でも、あなたは本当にそれでもいいのですか?
もしもあなたが、かつての私のようになかなか思うような結果が出せなかったり、妊産婦さんに関わるなかで自分の力不足を感じることがあるのでしたら、それは決して悪いことではありません。自分の仕事の在り方を謙虚に内省し、現状を何とかしたいと強く思う気持ちがあるのでしたら、それは妊婦さんに関わる職業人として、さらに成長したいという気持ちの顕れであると思います。
ですから、そのような気持ちをお持ちのあなたは、すでに次のステージの入り口に立っている状態であると言えるでしょう。もしかしたらバース整体研究会が、そんなあなたのお役に立てるかもしれません。
■妊産婦ケア・バース整体セミナーに参加するメリット
助産師さんであれば、バース整体による妊産婦ケアを学び、深めることで、よりいっそう妊産婦さんの力になることが出来るようになります。妊産婦さんの腰痛や骨盤周りの痛み、その他の諸症状に対して、思い悩むことなく、自信を持って対処出来るようになります。
妊婦さんだからという理由で施術をお断りしていた方であれば、バース整体を身に付けることで、身体のお悩みを持つ妊婦さんに手をこまねく必要はなくなります。
すでに妊産婦ケアをされている方であれば、自分自身も疲れることなく、楽に施術することが可能になります。今まで以上に結果が出せるようになります。妊産婦さんにも喜ばれ、自分も楽しくお仕事が出来ます。
バース整体研究会による妊産婦ケア・バース整体セミナーは、妊娠中、および産後の諸症状に効果的な、バース整体法をお伝えします。
短時間で即効的に妊産婦さんの症状を改善に導いていく基本的な技術を学びます。妊産婦さんの元気になる力を導き、引っ張り出すための整体法です。無駄な力を使わないので、女性向きの技術です。施術で疲れることはありません。
バース整体は、痛みや症状のある部分だけではなくて、広く深く浸透し、全体に作用する整体です。ひとつの刺激が全身に及びます。
また、単に表面的、技術的な問題だけではなくて、妊産婦さんに整体を行う上での意識の持ち方、こころの在り方、施術効果を高めるための触れ方、瞬時に信頼関係を築くための同調の仕方、妊産婦さんの心理的な思い込みや痛みへの過剰な反応をなくすためのリフレーミング、ジョイニングなどのコミュニケーション方法も、総合的に学んでいきます。
少人数性ですので、初心の方でも丁寧にじっくり指導いたします。
妊娠・出産を辛くて大変な経験にしてしまうのではなくて、喜ばしく素敵な体験となるように、楽しく子育てが出来るように、もっと妊産婦さんの力になりたい助産師さんや、妊産婦さんの手助けをしたい、妊産婦さんの笑顔が見たい女性セラピストさんのご参加をお待ちしてます。
バース整体セミナー「産後の首肩こり・腱鞘炎編」に今すぐ申し込む
■ セミナー参加者のご感想
「助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました」R・Wさん 助産師
腰痛で悩む妊婦さんは多く、相談を受けるのですがストレッチや腰痛体操、骨盤ベルトなどの説明でしか対応ができず、妊婦さん任せになっていたので、助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました。
妊婦さんに対する力の加減や程度がわからなかったのですが、実技メインで行っていただいたので自分の体で覚えることができました。
自分自身の体の変化も感じることができて、いかに筋肉を使っていないかがわかりました。
これからもっと意識して生活しないといけないと思いました。資料も解剖図があり、どこの筋肉を意識するなどわかりやすかったです。
実技は繰り返し行わないと忘れてしまいそうですが、また復習のためにセミナーに参加したいと思います。
ありがとうございました。
「現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容」A・Nさん 助産師
骨盤ベルト以外に妊産婦さんの腰痛や恥骨痛緩和の方法はないかと探していた時に、セミナーの具体的な内容や動画がアップされていて、「これだ!」と思いました。
実技が中心でとてもわかりやすく、細かい部分まできちんと教えて頂き、本当に勉強になりました。
出来ないところやわからないところを、その場でお聞きして、感覚的に理解することが出来たので、応用編でとても難しい手技もありますが、現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容でした。
これからかなり練習も必要ですが、実際に取り入れていこうと思います。
また手技だけではなく、自分の気持ちの持ち様や声かけで、相手の方の心と身体に浸透していく技術を学び、改めて人の身体に触れさせて頂く仕事の尊さと責任も実感させていただきました。
とても充実した時間を過ごさせていただき、とても感謝いたしております。
どうもありがとうございました。
「患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではない」N・Kさん あマ指師
産後の骨盤矯正をメニューに掲げているものの、もう少し違った施術法も勉強したいと思い、インターネットで検索をしてバース整体研究会を知りました。
妊産婦さん対象の施術方法であり、施術例も多いと感じたの決め手となりました。
“産後骨盤” といったら矯正で、骨盤を構成する骨へアプローチするものと思っていたので、骨盤周囲の筋肉を緩めることによってケアをする技術と知り興味深かったです。
今回教わった技術はほんの一部なのだと思いますが、どれも患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではないので良いなと感じました。
患者さんの状態を把握してどの技術をどう組み立てて使うのか判断できるようになるには、時間がかかりそうですが、積極的に臨床で使っていきたいと思います。
なるべくたくさんの方に施術させて頂いて自分のものにしたいと思います。
技術だけでなく、声掛け、術者の態度からも効果の表れ方が変わりますね。
「すぐに体が変わったのが分かった!」 M・Kさん 助産師
妊産婦さんの助けになればと思って参加しました。
ポイントを教えていただいて、実際にやってみて体が変わったのがすぐに分かり、とても面白かったです。
最初の接するスタートから、全然違うので、これから仕事の中でも気をつけてやっていきたいです。
「産後骨盤ケア編 基礎B」2017年5月14日開催
※各方面の助産師さん、女性セラピストさん達に届くように、記事をシェアしていただけると嬉しいです。
先着3名で募集終了
妊産婦さん向けの整体スクールで資格を取ったけど、いまいち産後の骨盤ケアに自信がないあなたへ
もし、あなたが助産師として、女性セラピストとして、
「もっと妊産婦さんの力になりたい」
「もっと産後の女性を笑顔にさせてあげたい」
と思っているのでしたら、その解決策はこのセミナーにしかありません
産後の骨盤周りの諸症状に対して、短時間で結果や変化が出せるセラピストになることにフォーカスした、助産師と女性セラピスト限定のセミナー
■2017年5月14日(日)
「産後骨盤ケア」基礎 B
募集開始!
「骨盤ベルトを使わずに産後の骨盤ケアを行うなんて、出来るわけがない…」
「たった1日で結果が出せるような骨盤ケアの技術を習得するのは、自分には無理だ…」
そう思うなら、あなたは大きなチャンスを逃すことになるかもしれません…。
なぜならば、骨盤ベルトに頼りきりの他の助産師も他の女性セラピストも、私には絶対に出来ないと思いこんでいるからです。
でも大丈夫!
あなたにも必ず出来ます!
証拠
↓
足の後方挙上テストでビフォー・アフターの
可動域に大きな変化が見られます
来る2017年5月14日(日曜日)に、助産師、女性セラピスト向けのバース整体セミナーを開催いたします。
今回のバース整体セミナーでは、【産後骨盤ケア】の基本的な技術をお伝えする予定です。
●助産師・女性セラピストのためのバース整体セミナー
「産後骨盤ケア編 基礎 B」
日時 : 2017年5月14日(日曜日)
会場 : 東京、世田谷区・池尻大橋 子育てサロン「SVAHA」
世田谷区池尻2-33-1 GoogleMAP
(田園都市線 池尻大橋駅より徒歩三分)
時間 : 13:30~17:00(受付13:00~)
料金 : 27,000円(税込) 正会員:13,500円
※お支払方法は、銀行振込になります。お申し込みの際に振込先をお知らせいたします。
定員 : 限定3名
対象 : 助産師、および妊産婦さんに関わる女性セラピスト(女性限定です)
持ち物 : フェイスタオル、筆記用具(当日は動きやすい服装でいらっしゃるか、ご持参ください)
内容 : 産後の腰痛や骨盤周りの諸症状に対応する整体技術の基礎
※このセミナーでは、「500手」以上あると言われている「碓井流活法」の技術の中から、私自身が現場で毎日使っている産後の骨盤ケアの技術の中でも、とくに使いやすく、また初心者でも効果の出しやすいテクニックをお伝えします。
また、バース整体研究会のセミナーは、巷によくあるような理論ばかりの座学中心のセミナーではありません。
講師自らが手を取り、わかりやすく丁寧に実技指導します。小人数制で、実技練習を多く行うことで、確実にテクニックを習得していただくことを目標にしています。
【中殿筋の導引】 指導風景
(産後骨盤ケア編)
このように実際に受講者一人ひとりに対して、講師自らが直接触れていき、実技を体験してもらうことで、体感的に技術を学びます。
【無料ボーナス】
今回、セミナー参加申し込みされた方だけに、特別なプレゼントもご用意しております
特別ビデオ
「産後骨盤ケア編でお伝えしている、仙骨を一瞬で調整する方法」
の指導風景(約4分間)
※下記の動画はそのショートバージョンです。
「仙骨の一点調整」 の実技部分(産後骨盤ケア編Bで伝授)
骨盤ベルトに頼りきりのあなたでも、経験の浅いあなたでも、
本当に結果や変化が出せるようになるのか?
骨盤ベルトに頼りきりの助産師であるあなたや、妊産婦さんの施術経験が浅いあなたは、もしかしたらこのようにお考えかもしれません。
「本当に結果や変化が出せるようになるのか?」
正直なところ、それは今の私にはわかりません。なぜならば、(冷たいようですが)それは結局のところ、あなた自身の問題であり、あなた次第だからです。
人様のお身体に触れることは、責任が伴います。まして妊産婦さんの身体に触れていくわけですから、そこには細心の注意が必要ですし、当然ながら事前の練習や復習が必要不可欠です。
妊産婦さんに対して整体施術を行うということは、人の一生を左右しかねない大事な仕事です。
少なくとも、ここまでお読みいただいているあなたや、「もっと妊産婦さんの力になりたい」という真摯な思いを持ったあなたは絶対に違うとは思いますが、そもそも無責任な方や、真剣に努力をしない方、自己投資が出来ない方、現状にあぐらをかいて、他人のあら探しや批判ばかりしているような方、今の自分に満足している方のお申込みは、あらかじめお断りします。
そのような方は、お互いに時間の無駄になりますから、このセミナーには来ていただかなくても結構です。
でも、もしあなたがほんとうに真剣に努力をする方で、自分を変えたい、成長したい、何かを学びたい、もっと妊産婦さんのために力になりたいとお思いでしたら、このセミナーは最高の収穫の場になることを私はお約束します。
そして、あなたが真剣にこのセミナーに参加されるのであれば、私自身も、全身全霊、全力であなたをサポートし、あなたの気持ちに応えたいと思います。
真剣なあなたのお申込みをお待ちしています。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 B」に今すぐ申し込む
お伝えする技術 (予定) :
・膝裏の凝りとり導引(腰痛、股関節痛、むくみなどに)
・梨状筋の導引 (腰痛、仙腸関節痛、坐骨神経痛などに)
・骨盤回し 閉ver.(腰痛、仙腸関節痛などに)
・大腰筋の導引(慢性的な腰痛などに)
・仙骨の一点調整(仙骨周辺の違和感、坐骨神経痛などに)
ただし!
注意があります。
このセミナーは、すべての方が受けられるわけではありません。
当セミナーは、講師が一人で務めるため、実技指導をしっかり行うためには、大人数ですと、どうしても目が届かなくなります。
そのため、参加者全員が確実に習得していただくように、人数を限定して募集しております。
「本気で自分を変えたい!」「もっと妊産婦さんの力になりたい!」と思う助産師さんと女性セラピストさんだけお申し込みください。
先着で限定3名を受け付けた時点で、募集を終了するので、参加希望者はお急ぎください。
過去のセミナーでは、東京のみならず、福岡、新潟、千葉、静岡、山梨、神奈川など、全国各地から助産師さんや女性セラピストさんが熱心に参加されています。
次はあなたの番です!
※ 以下のような方のご参加はお断り致します
・命に対する礼がない方
・時間が守れない方
・他流派のことを持ち出す方
・セミナー中に持論を展開する方
・他人の非難や悪口を言うのが好きな方
・受講態度が悪い方
・自分のことだけしか考えてない方
もしもこのような方が見受けられた場合は、途中で退席していただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、お申し込みいただいた時点で、当方のセミナーにそぐわないと思われる方も外させていただく場合がありますので、何卒ご了承ください。お申込みの動機をお聞かせいただいた上で、こちらで受講者を選考させていただきます。
ただ表面的な小手先のテクニックを勉強するだけではなくて、気持ちよく、楽しく、謙虚に学ぶことのできる方のみご参加下さい。
テクニックを根底で支える思想的な背景もお伝えする予定です。
筋肉や骨格といった肉体レベルの調整だけではなくて、深く魂レベルまで浸透していくような整体を行うには、命に対する礼節が不可欠です。目に見える症状だけを追いかけていても、結果はついてきません。
妊産婦さんの力になりたい、本気で学びたいあなたのご参加をお待ちしてます。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 B」に今すぐ申し込む
■バース整体研究会主催、妊産婦ケア・バース整体セミナーは、このような方におすすめです
・これから妊産婦ケアを始めたい
・少しでもいいお産になるように、妊婦さんの力になりたい
・産後の骨盤ケアが出来るようになりたい
・助産師として、もっとスキルアップしたい
・すでに妊産婦ケアを行っているが、もっと技術を深めたい
・自分の整体技術に今一つ自信が持てない
・短時間で結果の出せる整体の技術を知りたい
・もっと妊産婦さんの喜ぶ顔がみたい
・自然で無駄のない本物の技術を知りたい
・自分自身も疲れない整体を学びたい
など…
■もっと妊産婦さんの力になりたいあなたへ
おそらくこの文章を読んでいるあなたは、とても勉強熱心な方であると思います。
少しでも妊産婦さんのために出来ることはないかと、常に模索されていることと思います。その真摯なお気持ちに、敬意を表したいと思います。
あなたは、辛い痛みや症状、また不安な気持ちを抱える妊産婦さんに対して、もっと自分に何か出来ることがあるのではないかと日々悩み、試行錯誤されているのではないかとお察し致します。
もしかしたら、実際に妊産婦さん向けの整体スクールで学んだり、いろいろなセミナーに参加したり、さまざまな整体関係の書籍を購入したりして、必死に勉強されている方も少なくないのではないかと思います。
しかし、「本当にこのままでいいのかな?」「もっと自分に出来ることはないのかな?」と悩んだり、迷いながら妊産婦さんに接している方も、実際のところ多いのではないでしょうか?
あなたは本当に妊産婦さんの力になれていますか?
目の前の妊産婦さんには喜んでいただけていますか?
自分の整体の技術に自信がありますか?
出来ないことの言い訳したり、出来ないことを誰かのせいにしたりしていませんか?
しょうがないことだと自分を正当化していませんか?
誇りと自信を持ってお仕事をされていますか?
キャリアをスタートした頃の初心の気持ちを保てていますか?
「人の役に立ちたい」という高貴な意識は、今も変わらずに持てていますか?
上記の質問にすべて「はい」とお答えする自信がおありの方は、もうこの先を読む必要はありません。しかし、もしいくつかの項目に当てはまる方がいらっしゃいましたら、いましばらくお付き合いください。
■あなたは不安や痛みを感じる妊産婦さんに何が出来ますか?
かつての私自身も、どうしても良くならない、治らない、なかなか症状が改善しない妊婦さんに対して 、自分の力不足を感じた時期がありました。
ある方は、逆子がなかなか戻らずにいました。ある方は、寝返りはもちろんのこと、歩くこともままならない状態が長く続きました。
施術を重ねても、なかなか良くならない…。治らない…。
それでも私のことをずっと信じて整体を受けてくれました。しかし、私はそれに対して結果を出すことは出来なかったのです。自分の力不足、無力感を感じたことは、一度や二度ではありません。出来ない自分、結果が出せない自分に対して、どこかでいつも、もどかしさや悔しさを感じていました。
もちろん、痛みや症状は、その人の生き方や生活習慣の積み重ねです。場合によっては数十年間にも渡って培ってきたものですから、そもそも他人が簡単に治せるものではありません。また、人が人を「治す」というのもおこがましい話です。整体はその人の治る力、内側から元気になる力を高めるためのものです。あくまでそれを手助けするに過ぎません。本来であれば自分の力で治るのです。
でも、なかなか治らない、なかなか症状が改善しない妊産婦さんや、痛みや不安を抱える妊産婦さんに対して、このまま何も出来ずにいたら、そして技術的な向上がなければ、これから先もずっと何も出来ないままです。いつまでたっても妊婦さんの期待に応えることは出来ません。明日も一年後も出来ない自分のまま変わらないし、変われないのです。
もしも同じような身体の悩みや痛み、症状のある妊産婦さんが、またあなたを頼りにし、そしてあなたに助けを求めにきたとしても、結局何も出来ずにしょうがないことだと諦めるのです。もしかしたらあなたは、自分に出来ないこと、やれないことを正当化するかもしれません。場合によっては、良くならないことや治らないことを相手のせいにしてしまうようなこともあるかもしれません…。相手が自分の思い通りに改善しないような現実に直面したときに、自分自身を守ろうとするのです。
でも、あなたは本当にそれでもいいのですか?
もしもあなたが、かつての私のようになかなか思うような結果が出せなかったり、妊産婦さんに関わるなかで自分の力不足を感じることがあるのでしたら、それは決して悪いことではありません。自分の仕事の在り方を謙虚に内省し、現状を何とかしたいと強く思う気持ちがあるのでしたら、それは妊婦さんに関わる職業人として、さらに成長したいという気持ちの顕れであると思います。
ですから、そのような気持ちをお持ちのあなたは、すでに次のステージの入り口に立っている状態であると言えるでしょう。もしかしたらバース整体研究会が、そんなあなたのお役に立てるかもしれません。
■妊産婦ケア・バース整体セミナーに参加するメリット
助産師さんであれば、バース整体による妊産婦ケアを学び、深めることで、よりいっそう妊産婦さんの力になることが出来るようになります。妊産婦さんの腰痛や骨盤周りの痛み、その他の諸症状に対して、思い悩むことなく、自信を持って対処出来るようになります。
妊婦さんだからという理由で施術をお断りしていた方であれば、バース整体を身に付けることで、身体のお悩みを持つ妊婦さんに手をこまねく必要はなくなります。
すでに妊産婦ケアをされている方であれば、自分自身も疲れることなく、楽に施術することが可能になります。今まで以上に結果が出せるようになります。妊産婦さんにも喜ばれ、自分も楽しくお仕事が出来ます。
バース整体研究会による妊産婦ケア・バース整体セミナーは、妊娠中、および産後の諸症状に効果的な、バース整体法をお伝えします。
短時間で即効的に妊産婦さんの症状を改善に導いていく基本的な技術を学びます。妊産婦さんの元気になる力を導き、引っ張り出すための整体法です。無駄な力を使わないので、女性向きの技術です。施術で疲れることはありません。
バース整体は、痛みや症状のある部分だけではなくて、広く深く浸透し、全体に作用する整体です。ひとつの刺激が全身に及びます。
また、単に表面的、技術的な問題だけではなくて、妊産婦さんに整体を行う上での意識の持ち方、こころの在り方、施術効果を高めるための触れ方、瞬時に信頼関係を築くための同調の仕方、妊産婦さんの心理的な思い込みや痛みへの過剰な反応をなくすためのリフレーミング、ジョイニングなどのコミュニケーション方法も、総合的に学んでいきます。
少人数性ですので、初心の方でも丁寧にじっくり指導いたします。
妊娠・出産を辛くて大変な経験にしてしまうのではなくて、喜ばしく素敵な体験となるように、楽しく子育てが出来るように、もっと妊産婦さんの力になりたい助産師さんや、妊産婦さんの手助けをしたい、妊産婦さんの笑顔が見たい女性セラピストさんのご参加をお待ちしてます。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 B」に今すぐ申し込む
■ セミナー参加者のご感想
「助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました」R・Wさん 助産師
腰痛で悩む妊婦さんは多く、相談を受けるのですがストレッチや腰痛体操、骨盤ベルトなどの説明でしか対応ができず、妊婦さん任せになっていたので、助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました。
妊婦さんに対する力の加減や程度がわからなかったのですが、実技メインで行っていただいたので自分の体で覚えることができました。
自分自身の体の変化も感じることができて、いかに筋肉を使っていないかがわかりました。
これからもっと意識して生活しないといけないと思いました。資料も解剖図があり、どこの筋肉を意識するなどわかりやすかったです。
実技は繰り返し行わないと忘れてしまいそうですが、また復習のためにセミナーに参加したいと思います。
ありがとうございました。
「現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容」A・Nさん 助産師
骨盤ベルト以外に妊産婦さんの腰痛や恥骨痛緩和の方法はないかと探していた時に、セミナーの具体的な内容や動画がアップされていて、「これだ!」と思いました。
実技が中心でとてもわかりやすく、細かい部分まできちんと教えて頂き、本当に勉強になりました。
出来ないところやわからないところを、その場でお聞きして、感覚的に理解することが出来たので、応用編でとても難しい手技もありますが、現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容でした。
これからかなり練習も必要ですが、実際に取り入れていこうと思います。
また手技だけではなく、自分の気持ちの持ち様や声かけで、相手の方の心と身体に浸透していく技術を学び、改めて人の身体に触れさせて頂く仕事の尊さと責任も実感させていただきました。
とても充実した時間を過ごさせていただき、とても感謝いたしております。
どうもありがとうございました。
「患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではない」N・Kさん あマ指師
産後の骨盤矯正をメニューに掲げているものの、もう少し違った施術法も勉強したいと思い、インターネットで検索をしてバース整体研究会を知りました。
妊産婦さん対象の施術方法であり、施術例も多いと感じたの決め手となりました。
“産後骨盤” といったら矯正で、骨盤を構成する骨へアプローチするものと思っていたので、骨盤周囲の筋肉を緩めることによってケアをする技術と知り興味深かったです。
今回教わった技術はほんの一部なのだと思いますが、どれも患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではないので良いなと感じました。
患者さんの状態を把握してどの技術をどう組み立てて使うのか判断できるようになるには、時間がかかりそうですが、積極的に臨床で使っていきたいと思います。
なるべくたくさんの方に施術させて頂いて自分のものにしたいと思います。
技術だけでなく、声掛け、術者の態度からも効果の表れ方が変わりますね。
「すぐに体が変わったのが分かった!」 M・Kさん 助産師
妊産婦さんの助けになればと思って参加しました。
ポイントを教えていただいて、実際にやってみて体が変わったのがすぐに分かり、とても面白かったです。
最初の接するスタートから、全然違うので、これから仕事の中でも気をつけてやっていきたいです。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 B」に今すぐ申し込む
「産後骨盤ケア編 基礎A」2017年4月9日開催
※各方面の助産師さん、女性セラピストさん達に届くように、記事をシェアしていただけると嬉しいです。
先着3名で募集終了
あなたはいつまで
「骨盤ベルト」に
頼りきった産後の骨盤ケア
を続けますか?
もし、あなたが助産師として、女性セラピストとして、
「もっと妊産婦さんの力になりたい」
「もっと産後の女性を笑顔にさせてあげたい」
と思っているのでしたら、その解決策はこのセミナーにしかありません
産後の骨盤周りの諸症状に対して、短時間で結果や変化が出せるセラピストになることにフォーカスした、助産師と女性セラピスト限定のセミナー
■2017年4月9日(日)
「産後骨盤ケア」基礎 A
募集開始!!!
「骨盤ベルトを使わずに産後の骨盤ケアを行うなんて、出来るわけがない…」
「たった1日で結果が出せるような骨盤ケアの技術を習得するのは、自分には無理だ…」
そう思うなら、あなたは大きなチャンスを逃すことになるかもしれません…。
なぜならば、骨盤ベルトに頼りきりの他の助産師も他の女性セラピストも、私には絶対に出来ないと思いこんでいるからです。
でも大丈夫!
あなたは必ず出来ます!
来る2017年4月9日(日曜日)に、助産師、女性セラピスト向けのバース整体セミナーを開催いたします。
今回のバース整体セミナーでは、【産後骨盤ケア】の基本的な技術をお伝えする予定です。
●助産師・女性セラピストのためのバース整体セミナー
「産後骨盤ケア編 基礎 A 」
日時 : 2017年4月9日(日曜日)
会場 : 東京、世田谷区・池尻大橋 子育てサロン「SVAHA」
世田谷区池尻2-33-1 GoogleMAP
(田園都市線 池尻大橋駅より徒歩三分)
時間 : 13:30~17:00(受付13:00~)
料金 : 27,000円(税込) 正会員:13,500円
※お支払方法は、銀行振込になります。お申し込みの際に振込先をお知らせいたします。
定員 : 限定3名
対象 : 助産師、および妊産婦さんに関わる女性セラピスト(女性限定です)
持ち物 : フェイスタオル、筆記用具(当日は動きやすい服装でいらっしゃるか、ご持参ください)
内容 : 産後の腰痛や骨盤周りの諸症状に対応する整体技術の基礎
※このセミナーでは、「500手」以上あると言われている「碓井流活法」の技術の中から、私自身が現場で毎日使っている産後の骨盤ケアの技術の中でも、とくに使いやすく、また初心者でも効果の出しやすいテクニックをお伝えします。
また、バース整体研究会のセミナーは、巷によくあるような理論ばかりの座学中心のセミナーではありません。
講師自らが手を取り、わかりやすく丁寧に実技指導します。小人数制で、実技練習を多く行うことで、確実にテクニックを習得していただくことを目標にしています。
【中殿筋の導引】 指導風景
(産後骨盤ケア編)
このように実際に受講者一人ひとりに対して、講師自らが直接触れていき、実技を体験してもらうことで、体感的に技術を学びます。
【無料ボーナス】
今回、セミナー参加申し込みされた方だけに、特別なプレゼントもご用意しております
特別ビデオ
「産後骨盤ケア編でお伝えしている、仙骨を一瞬で調整する方法」
の指導風景(約4分間)
※下記の動画はそのショートバージョンです。
「仙骨の一点調整」 の実技部分(産後骨盤ケア編Bで伝授)
骨盤ベルトに頼りきりのあなたでも、経験の浅いあなたでも、
本当に結果や変化が出せるようになるのか?
骨盤ベルトに頼りきりの助産師であるあなたや、妊産婦さんの施術経験が浅いあなたは、もしかしたらこのようにお考えかもしれません。
「本当に結果や変化が出せるようになるのか?」
正直なところ、それは今の私にはわかりません。なぜならば、(冷たいようですが)それは結局のところ、あなた自身の問題であり、あなた次第だからです。
人様のお身体に触れることは、責任が伴います。まして妊産婦さんの身体に触れていくわけですから、そこには細心の注意が必要ですし、当然ながら事前の練習や復習が必要不可欠です。
妊産婦さんに対して整体施術を行うということは、人の一生を左右しかねない大事な仕事です。
少なくとも、ここまでお読みいただいているあなたや、「もっと妊産婦さんの力になりたい」という真摯な思いを持ったあなたは絶対に違うとは思いますが、そもそも無責任な方や、真剣に努力をしない方、自己投資が出来ない方、現状にあぐらをかいて、他人のあら探しや批判ばかりしているような方、今の自分に満足している方のお申込みは、あらかじめお断りします。
そのような方は、お互いに時間の無駄になりますから、このセミナーには来ていただかなくても結構です。
でも、もしあなたがほんとうに真剣に努力をする方で、自分を変えたい、成長したい、何かを学びたい、もっと妊産婦さんのために力になりたいとお思いでしたら、このセミナーは最高の収穫の場になることを私はお約束します。
そして、あなたが真剣にこのセミナーに参加されるのであれば、私自身も、全身全霊、全力であなたをサポートし、あなたの気持ちに応えたいと思います。
真剣なあなたのお申込みをお待ちしています。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 A」に今すぐ申し込む
お伝えする技術 (予定) :
・膝裏の凝りとり導引(腰痛、股関節痛、むくみなどに)
・梨状筋の導引 (腰痛、仙腸関節痛、坐骨神経痛などに)
・骨盤まわし(腰痛、仙腸関節痛などに)
・中殿筋の導引(中殿筋の痛み、骨盤の安定などに)
・仙骨収め(仙骨周辺の違和感、尿漏れ、坐骨神経痛などに)
ただし!
注意があります。
このセミナーは、すべての方が受けられるわけではありません。
当セミナーは、講師が一人で務めるため、実技指導をしっかり行うためには、大人数ですと、どうしても目が届かなくなります。
そのため、参加者全員が確実に習得していただくように、人数を限定して募集しております。
「本気で自分を変えたい!」「もっと妊産婦さんの力になりたい!」と思う助産師さんと女性セラピストさんだけお申し込みください。
先着で限定3名を受け付けた時点で、募集を終了するので、参加希望者はお急ぎください。
過去のセミナーでは、東京のみならず、福岡、新潟、千葉、静岡、山梨、神奈川など、全国各地から助産師さんや女性セラピストさんが熱心に参加されています。
次はあなたの番です!
※ 以下のような方のご参加はお断り致します
・命に対する礼がない方
・時間が守れない方
・他流派のことを持ち出す方
・セミナー中に持論を展開する方
・他人の非難や悪口を言うのが好きな方
・受講態度が悪い方
・自分のことだけしか考えてない方
もしもこのような方が見受けられた場合は、途中で退席していただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、お申し込みいただいた時点で、当方のセミナーにそぐわないと思われる方も外させていただく場合がありますので、何卒ご了承ください。
ただ表面的な小手先のテクニックを勉強するだけではなくて、気持ちよく、楽しく、謙虚に学ぶことのできる方のみご参加下さい。
テクニックを根底で支える思想的な背景もお伝えする予定です。
筋肉や骨格といった肉体レベルの調整だけではなくて、深く魂レベルまで浸透していくような整体を行うには、命に対する礼節が不可欠です。目に見える症状だけを追いかけていても、結果はついてきません。
妊産婦さんの力になりたい、本気で学びたいあなたのご参加をお待ちしてます。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 A」に今すぐ申し込む
■バース整体研究会主催、妊産婦ケア・バース整体セミナーは、このような方におすすめです
・これから妊産婦ケアを始めたい
・少しでもいいお産になるように、妊婦さんの力になりたい
・産後の骨盤ケアが出来るようになりたい
・助産師として、もっとスキルアップしたい
・すでに妊産婦ケアを行っているが、もっと技術を深めたい
・自分の整体技術に今一つ自信が持てない
・短時間で結果の出せる整体の技術を知りたい
・もっと妊産婦さんの喜ぶ顔がみたい
・自然で無駄のない本物の技術を知りたい
・自分自身も疲れない整体を学びたい
など…
■もっと妊産婦さんの力になりたいあなたへ
おそらくこの文章を読んでいるあなたは、とても勉強熱心な方であると思います。
少しでも妊産婦さんのために出来ることはないかと、常に模索されていることと思います。その真摯なお気持ちに、敬意を表したいと思います。
あなたは、辛い痛みや症状、また不安な気持ちを抱える妊産婦さんに対して、もっと自分に何か出来ることがあるのではないかと日々悩み、試行錯誤されているのではないかとお察し致します。
もしかしたら、実際に妊産婦さん向けの整体スクールで学んだり、いろいろなセミナーに参加したり、さまざまな整体関係の書籍を購入したりして、必死に勉強されている方も少なくないのではないかと思います。
しかし、「本当にこのままでいいのかな?」「もっと自分に出来ることはないのかな?」と悩んだり、迷いながら妊産婦さんに接している方も、実際のところ多いのではないでしょうか?
あなたは本当に妊産婦さんの力になれていますか?
目の前の妊産婦さんには喜んでいただけていますか?
自分の整体の技術に自信がありますか?
出来ないことの言い訳したり、出来ないことを誰かのせいにしたりしていませんか?
しょうがないことだと自分を正当化していませんか?
誇りと自信を持ってお仕事をされていますか?
キャリアをスタートした頃の初心の気持ちを保てていますか?
「人の役に立ちたい」という高貴な意識は、今も変わらずに持てていますか?
上記の質問にすべて「はい」とお答えする自信がおありの方は、もうこの先を読む必要はありません。しかし、もしいくつかの項目に当てはまる方がいらっしゃいましたら、いましばらくお付き合いください。
■あなたは不安や痛みを感じる妊産婦さんに何が出来ますか?
かつての私自身も、どうしても良くならない、治らない、なかなか症状が改善しない妊婦さんに対して 、自分の力不足を感じた時期がありました。
ある方は、逆子がなかなか戻らずにいました。ある方は、寝返りはもちろんのこと、歩くこともままならない状態が長く続きました。
施術を重ねても、なかなか良くならない…。治らない…。
それでも私のことをずっと信じて整体を受けてくれました。しかし、私はそれに対して結果を出すことは出来なかったのです。自分の力不足、無力感を感じたことは、一度や二度ではありません。出来ない自分、結果が出せない自分に対して、どこかでいつも、もどかしさや悔しさを感じていました。
もちろん、痛みや症状は、その人の生き方や生活習慣の積み重ねです。場合によっては数十年間にも渡って培ってきたものですから、そもそも他人が簡単に治せるものではありません。また、人が人を「治す」というのもおこがましい話です。整体はその人の治る力、内側から元気になる力を高めるためのものです。あくまでそれを手助けするに過ぎません。本来であれば自分の力で治るのです。
でも、なかなか治らない、なかなか症状が改善しない妊産婦さんや、痛みや不安を抱える妊産婦さんに対して、このまま何も出来ずにいたら、そして技術的な向上がなければ、これから先もずっと何も出来ないままです。いつまでたっても妊婦さんの期待に応えることは出来ません。明日も一年後も出来ない自分のまま変わらないし、変われないのです。
もしも同じような身体の悩みや痛み、症状のある妊産婦さんが、またあなたを頼りにし、そしてあなたに助けを求めにきたとしても、結局何も出来ずにしょうがないことだと諦めるのです。もしかしたらあなたは、自分に出来ないこと、やれないことを正当化するかもしれません。場合によっては、良くならないことや治らないことを相手のせいにしてしまうようなこともあるかもしれません…。相手が自分の思い通りに改善しないような現実に直面したときに、自分自身を守ろうとするのです。
でも、あなたは本当にそれでもいいのですか?
もしもあなたが、かつての私のようになかなか思うような結果が出せなかったり、妊産婦さんに関わるなかで自分の力不足を感じることがあるのでしたら、それは決して悪いことではありません。自分の仕事の在り方を謙虚に内省し、現状を何とかしたいと強く思う気持ちがあるのでしたら、それは妊婦さんに関わる職業人として、さらに成長したいという気持ちの顕れであると思います。
ですから、そのような気持ちをお持ちのあなたは、すでに次のステージの入り口に立っている状態であると言えるでしょう。もしかしたらバース整体研究会が、そんなあなたのお役に立てるかもしれません。
■妊産婦ケア・バース整体セミナーに参加するメリット
助産師さんであれば、バース整体による妊産婦ケアを学び、深めることで、よりいっそう妊産婦さんの力になることが出来るようになります。妊産婦さんの腰痛や骨盤周りの痛み、その他の諸症状に対して、思い悩むことなく、自信を持って対処出来るようになります。
妊婦さんだからという理由で施術をお断りしていた方であれば、バース整体を身に付けることで、身体のお悩みを持つ妊婦さんに手をこまねく必要はなくなります。
すでに妊産婦ケアをされている方であれば、自分自身も疲れることなく、楽に施術することが可能になります。今まで以上に結果が出せるようになります。妊産婦さんにも喜ばれ、自分も楽しくお仕事が出来ます。
バース整体研究会による妊産婦ケア・バース整体セミナーは、妊娠中、および産後の諸症状に効果的な、バース整体法をお伝えします。
短時間で即効的に妊産婦さんの症状を改善に導いていく基本的な技術を学びます。妊産婦さんの元気になる力を導き、引っ張り出すための整体法です。無駄な力を使わないので、女性向きの技術です。施術で疲れることはありません。
バース整体は、痛みや症状のある部分だけではなくて、広く深く浸透し、全体に作用する整体です。ひとつの刺激が全身に及びます。
また、単に表面的、技術的な問題だけではなくて、妊産婦さんに整体を行う上での意識の持ち方、こころの在り方、施術効果を高めるための触れ方、瞬時に信頼関係を築くための同調の仕方、妊産婦さんの心理的な思い込みや痛みへの過剰な反応をなくすためのリフレーミング、ジョイニングなどのコミュニケーション方法も、総合的に学んでいきます。
少人数性ですので、初心の方でも丁寧にじっくり指導いたします。
妊娠・出産を辛くて大変な経験にしてしまうのではなくて、喜ばしく素敵な体験となるように、楽しく子育てが出来るように、もっと妊産婦さんの力になりたい助産師さんや、妊産婦さんの手助けをしたい、妊産婦さんの笑顔が見たい女性セラピストさんのご参加をお待ちしてます。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 A」に今すぐ申し込む
■ セミナー参加者のご感想
「助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました」R・Wさん 助産師
腰痛で悩む妊婦さんは多く、相談を受けるのですがストレッチや腰痛体操、骨盤ベルトなどの説明でしか対応ができず、妊婦さん任せになっていたので、助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました。
妊婦さんに対する力の加減や程度がわからなかったのですが、実技メインで行っていただいたので自分の体で覚えることができました。
自分自身の体の変化も感じることができて、いかに筋肉を使っていないかがわかりました。
これからもっと意識して生活しないといけないと思いました。資料も解剖図があり、どこの筋肉を意識するなどわかりやすかったです。
実技は繰り返し行わないと忘れてしまいそうですが、また復習のためにセミナーに参加したいと思います。
ありがとうございました。
「現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容」A・Nさん 助産師
骨盤ベルト以外に妊産婦さんの腰痛や恥骨痛緩和の方法はないかと探していた時に、セミナーの具体的な内容や動画がアップされていて、「これだ!」と思いました。
実技が中心でとてもわかりやすく、細かい部分まできちんと教えて頂き、本当に勉強になりました。
出来ないところやわからないところを、その場でお聞きして、感覚的に理解することが出来たので、応用編でとても難しい手技もありますが、現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容でした。
これからかなり練習も必要ですが、実際に取り入れていこうと思います。
また手技だけではなく、自分の気持ちの持ち様や声かけで、相手の方の心と身体に浸透していく技術を学び、改めて人の身体に触れさせて頂く仕事の尊さと責任も実感させていただきました。
とても充実した時間を過ごさせていただき、とても感謝いたしております。
どうもありがとうございました。
「患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではない」N・Kさん あマ指師
産後の骨盤矯正をメニューに掲げているものの、もう少し違った施術法も勉強したいと思い、インターネットで検索をしてバース整体研究会を知りました。
妊産婦さん対象の施術方法であり、施術例も多いと感じたの決め手となりました。
“産後骨盤” といったら矯正で、骨盤を構成する骨へアプローチするものと思っていたので、骨盤周囲の筋肉を緩めることによってケアをする技術と知り興味深かったです。
今回教わった技術はほんの一部なのだと思いますが、どれも患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではないので良いなと感じました。
患者さんの状態を把握してどの技術をどう組み立てて使うのか判断できるようになるには、時間がかかりそうですが、積極的に臨床で使っていきたいと思います。
なるべくたくさんの方に施術させて頂いて自分のものにしたいと思います。
技術だけでなく、声掛け、術者の態度からも効果の表れ方が変わりますね。
「すぐに体が変わったのが分かった!」 M・Kさん 助産師
妊産婦さんの助けになればと思って参加しました。
ポイントを教えていただいて、実際にやってみて体が変わったのがすぐに分かり、とても面白かったです。
最初の接するスタートから、全然違うので、これから仕事の中でも気をつけてやっていきたいです。
限定3名!
バース整体セミナー「産後骨盤ケア編 基礎 A」に今すぐ申し込む
正会員の入会条件を改定しました
正会員の入会条件を改定しました。
年会費を止めて、2017年度からの新規入会者から、月会費制にいたしました。
またそれに伴い、正会員はセミナー受講費が半額となります。
詳細は、こちらから。
http://birthseitai.com/free/member
安産に導くための骨盤ケアセミナー 基礎 B 2017年3月12日(日)開催
先着8名で募集終了
あなたはいつまで
妊婦さん任せの
「骨盤ベルト」に
頼りきった骨盤ケア
を続けますか?
もし、あなたが助産師として、女性セラピストとして、
「もっと妊産婦さんの力になりたい」
「もっとママさんたちを笑顔にさせてあげたい」
と思っているのでしたら、その解決策はこのセミナーにしかありません
妊婦さんの骨盤周りの諸症状に対して、短時間で結果や変化が出せるセラピストになることにフォーカスした、助産師と女性セラピスト限定のセミナー
■2017年3月12日(日)
「安産に導くための骨盤ケア」
基礎 B
募集開始!!!
「骨盤ベルトを使わずに妊婦さんの骨盤ケアを行うなんて、出来るわけがない…」
「たった1日で結果が出せるような骨盤ケアの技術を習得するのは、自分には無理だ…」
そう思うなら、あなたは大きなチャンスを逃すことになるかもしれません…。
なぜならば、骨盤ベルトに頼りきりの他の助産師も他の女性セラピストも、私には絶対に出来ないと思いこんでいるからです。
でも大丈夫!
あなたは必ず出来ます!
来る2017年3月12日(日曜日)に、助産師、女性セラピスト向けのバース整体セミナーを開催いたします。
今回のバース整体セミナーでは、【安産に導くための(妊婦)骨盤ケア】の基本的な技術をお伝えする予定です。
●助産師・女性セラピストのためのバース整体セミナー
「安産に導くための骨盤ケアセミナー」 基礎 B
日時 : 2017年3月12日(日曜日)
会場 : 東京、世田谷区・池尻大橋 子育てサロン「SVAHA」
世田谷区池尻2-33-1 GoogleMAP
(田園都市線 池尻大橋駅より徒歩三分)
時間 : 13:30~17:00(受付13:00~)
料金 : 27,000円(税込)
※お支払方法は、銀行振込になります。お申し込みの際に振込先をお知らせいたします。
定員 : 限定8名
対象 : 助産師、および妊産婦さんに関わる女性セラピスト(女性限定です)
持ち物 : フェイスタオル、筆記用具(当日は動きやすい服装でいらっしゃるか、ご持参ください)
内容 : 妊娠中の腰痛や骨盤周りの諸症状に対応する整体技術の基礎
※このセミナーでは、「500手」以上あると言われている「碓井流活法」の技術の中から、私自身が現場で毎日使っている妊婦さん向けの骨盤ケアの技術の中でも、とくに使いやすく、また初心者でも効果の出しやすいテクニックをお伝えします。
また、バース整体研究会のセミナーは、巷によくあるような理論ばかりの座学中心のセミナーではありません。
講師自らが手を取り、わかりやすく丁寧に実技指導します。小人数制で、実技練習を多く行うことで、確実にテクニックを習得していただくことを目標にしています。
【中殿筋の導引】 指導風景
(産後骨盤ケア編)
このように実際に受講者一人ひとりに対して、講師自らが直接触れていき、実技を体験してもらうことで、体感的に技術を学びます。
【無料ボーナス】
今回、セミナー参加申し込みされた方だけに、特別なプレゼントもご用意しております
特別ビデオ
「産後骨盤ケア編でお伝えしている、仙骨を一瞬で調整する方法」
の指導風景(約4分間)
※下記の動画はそのショートバージョンです。
「仙骨の一点調整」 の実技部分(産後骨盤ケア編で伝授)
骨盤ベルトに頼りきりのあなたでも、経験の浅いあなたでも、
本当に結果や変化が出せるようになるのか?
骨盤ベルトに頼りきりの助産師であるあなたや、妊産婦さんの施術経験が浅いあなたは、もしかしたらこのようにお考えかもしれません。
「本当に結果や変化が出せるようになるのか?」
正直なところ、それは今の私にはわかりません。なぜならば、(冷たいようですが)それは結局のところ、あなた自身の問題であり、あなた次第だからです。
人様のお身体に触れることは、責任が伴います。まして妊産婦さんの身体に触れていくわけですから、そこには細心の注意が必要ですし、当然ながら事前の練習や復習が必要不可欠です。
妊産婦さんに対して整体施術を行うということは、人の一生を左右しかねない大事な仕事です。
少なくとも、ここまでお読みいただいているあなたや、「もっと妊産婦さんの力になりたい」という真摯な思いを持ったあなたは絶対に違うとは思いますが、そもそも無責任な方や、真剣に努力をしない方、自己投資が出来ない方、現状にあぐらをかいて、他人のあら探しや批判ばかりしているような方、今の自分に満足している方のお申込みは、あらかじめお断りします。
そのような方は、お互いに時間の無駄になりますから、このセミナーには来ていただかなくても結構です。
でも、もしあなたがほんとうに真剣に努力をする方で、自分を変えたい、成長したい、何かを学びたい、もっと妊産婦さんのために力になりたいとお思いでしたら、このセミナーは最高の収穫の場になることを私はお約束します。
そして、あなたが真剣にこのセミナーに参加されるのであれば、私自身も、全身全霊、全力であなたをサポートし、あなたの気持ちに応えたいと思います。
真剣なあなたのお申込みをお待ちしています。
バース整体セミナー「安産に導くための骨盤ケアセミナー 基礎 B」に今すぐ申し込む
お伝えする技術 (予定) :
・膝裏の凝りとり導引(腰痛、股関節痛、むくみなどに)
・梨状筋の導引 横向きVer.(腰痛、仙腸関節痛、坐骨神経痛などに)
・骨盤まわし(腰痛、仙腸関節痛などに)
・恥骨筋の導引(恥骨痛などに)
・外腹斜筋の導引(腰痛、お腹の張りなどに)
ただし!
注意があります。
このセミナーは、すべての方が受けられるわけではありません。
当セミナーは、講師が一人で務めるため、実技指導をしっかり行うためには、大人数ですと、どうしても目が届かなくなります。
そのため、参加者全員が確実に習得していただくように、人数を限定して募集しております。
「本気で自分を変えたい!」「もっと妊婦さんの力になりたい!」と思う助産師さんと女性セラピストさんだけお申し込みください。
先着で限定8名を受け付けた時点で、募集を終了するので、参加希望者はお急ぎください。
過去のセミナーでは、東京のみならず、福岡、新潟、千葉、静岡、山梨、神奈川など、全国各地から助産師さんや女性セラピストさんが熱心に参加されています。
次はあなたの番です!
※ 以下のような方のご参加はお断り致します
・命に対する礼がない方
・時間が守れない方
・他流派のことを持ち出す方
・セミナー中に持論を展開する方
・他人の非難や悪口を言うのが好きな方
・受講態度が悪い方
・自分のことだけしか考えてない方
もしもこのような方が見受けられた場合は、途中で退席していただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
また、お申し込みいただいた時点で、当方のセミナーにそぐわないと思われる方も外させていただく場合がありますので、何卒ご了承ください。
ただ表面的な小手先のテクニックを勉強するだけではなくて、気持ちよく、楽しく、謙虚に学ぶことのできる方のみご参加下さい。
テクニックを根底で支える思想的な背景もお伝えする予定です。
筋肉や骨格といった肉体レベルの調整だけではなくて、深く魂レベルまで浸透していくような整体を行うには、命に対する礼節が不可欠です。目に見える症状だけを追いかけていても、結果はついてきません。
妊産婦さんの力になりたい、本気で学びたいあなたのご参加をお待ちしてます。
バース整体セミナー「安産に導くための骨盤ケアセミナー 基礎 B」に今すぐ申し込む
■バース整体研究会主催、妊婦ケア・バース整体セミナーは、このような方におすすめです
・これから妊婦ケアを始めたい
・少しでもいいお産になるように、妊婦さんの力になりたい
・産後の骨盤ケアが出来るようになりたい
・助産師として、もっとスキルアップしたい
・すでに妊産婦ケアを行っているが、もっと技術を深めたい
・自分の整体技術に今一つ自信が持てない
・短時間で結果の出せる整体の技術を知りたい
・もっと妊産婦さんの喜ぶ顔がみたい
・自然で無駄のない本物の技術を知りたい
・自分自身も疲れない整体を学びたい
など…
■もっと妊産婦さんの力になりたいあなたへ
おそらくこの文章を読んでいるあなたは、とても勉強熱心な方であると思います。
少しでも妊婦さんのために出来ることはないかと、常に模索されていることと思います。その真摯なお気持ちに、敬意を表したいと思います。
あなたは、辛い痛みや症状、また不安な気持ちを抱える妊婦さんに対して、もっと自分に何か出来ることがあるのではないかと日々悩み、試行錯誤されているのではないかとお察し致します。
もしかしたら、実際に妊婦さん向けの整体スクールで学んだり、いろいろなセミナーに参加したり、さまざまな整体関係の書籍を購入したりして、必死に勉強されている方も少なくないのではないかと思います。
しかし、「本当にこのままでいいのかな?」「もっと自分に出来ることはないのかな?」と悩んだり、迷いながら妊婦さんに接している方も、実際のところ多いのではないでしょうか?
あなたは本当に妊婦さんの力になれていますか?
目の前の妊婦さんには喜んでいただけていますか?
自分の整体の技術に自信がありますか?
出来ないことの言い訳したり、出来ないことを誰かのせいにしたりしていませんか?
しょうがないことだと自分を正当化していませんか?
誇りと自信を持ってお仕事をされていますか?
キャリアをスタートした頃の初心の気持ちを保てていますか?
「人の役に立ちたい」という高貴な意識は、今も変わらずに持てていますか?
上記の質問にすべて「はい」とお答えする自信がおありの方は、もうこの先を読む必要はありません。しかし、もしいくつかの項目に当てはまる方がいらっしゃいましたら、いましばらくお付き合いください。
■あなたは不安や痛みを感じる妊産婦さんに何が出来ますか?
かつての私自身も、どうしても良くならない、治らない、なかなか症状が改善しない妊婦さんに対して 、自分の力不足を感じた時期がありました。
ある方は、逆子がなかなか戻らずにいました。ある方は、寝返りはもちろんのこと、歩くこともままならない状態が長く続きました。
施術を重ねても、なかなか良くならない…。治らない…。
それでも私のことをずっと信じて整体を受けてくれました。しかし、私はそれに対して結果を出すことは出来なかったのです。自分の力不足、無力感を感じたことは、一度や二度ではありません。出来ない自分、結果が出せない自分に対して、どこかでいつも、もどかしさや悔しさを感じていました。
もちろん、痛みや症状は、その人の生き方や生活習慣の積み重ねです。場合によっては数十年間にも渡って培ってきたものですから、そもそも他人が簡単に治せるものではありません。また、人が人を「治す」というのもおこがましい話です。整体はその人の治る力、内側から元気になる力を高めるためのものです。あくまでそれを手助けするに過ぎません。本来であれば自分の力で治るのです。
でも、なかなか治らない、なかなか症状が改善しない妊婦さんや、痛みや不安を抱える妊婦さんに対して、このまま何も出来ずにいたら、そして技術的な向上がなければ、これから先もずっと何も出来ないままです。いつまでたっても妊婦さんの期待に応えることは出来ません。明日も一年後も出来ない自分のまま変わらないし、変われないのです。
もしも同じような身体の悩みや痛み、症状のある妊婦さんが、またあなたを頼りにし、そしてあなたに助けを求めにきたとしても、結局何も出来ずにしょうがないことだと諦めるのです。もしかしたらあなたは、自分に出来ないこと、やれないことを正当化するかもしれません。場合によっては、良くならないことや治らないことを相手のせいにしてしまうようなこともあるかもしれません…。相手が自分の思い通りに改善しないような現実に直面したときに、自分自身を守ろうとするのです。
でも、あなたは本当にそれでもいいのですか?
もしもあなたが、かつての私のようになかなか思うような結果が出せなかったり、妊婦さんに関わるなかで自分の力不足を感じることがあるのでしたら、それは決して悪いことではありません。自分の仕事の在り方を謙虚に内省し、現状を何とかしたいと強く思う気持ちがあるのでしたら、それは妊婦さんに関わる職業人として、さらに成長したいという気持ちの顕れであると思います。
ですから、そのような気持ちをお持ちのあなたは、すでに次のステージの入り口に立っている状態であると言えるでしょう。もしかしたらバース整体研究会が、そんなあなたのお役に立てるかもしれません。
■妊婦ケア・バース整体セミナーに参加するメリット
助産師さんであれば、バース整体による妊婦ケアを学び、深めることで、よりいっそう妊婦さんの力になることが出来るようになります。妊婦さんの腰痛や骨盤周りの痛み、その他の諸症状に対して、思い悩むことなく、自信を持って対処出来るようになります。
妊婦さんだからという理由で施術をお断りしていた方であれば、バース整体を身に付けることで、身体のお悩みを持つ妊婦さんに手をこまねく必要はなくなります。
すでに妊婦ケアをされている方であれば、自分自身も疲れることなく、楽に施術することが可能になります。今まで以上に結果が出せるようになります。妊婦さんにも喜ばれ、自分も楽しくお仕事が出来ます。
バース整体研究会による妊婦ケア・バース整体セミナーは、妊娠中の諸症状に効果的な、バース整体法をお伝えします。
短時間で即効的に妊婦さんの症状を改善に導いていく基本的な技術を学びます。妊婦さんの元気になる力を導き、引っ張り出すための整体法です。無駄な力を使わないので、女性向きの技術です。施術で疲れることはありません。
バース整体は、痛みや症状のある部分だけではなくて、広く深く浸透し、全体に作用する整体です。ひとつの刺激が全身に及びます。
また、単に表面的、技術的な問題だけではなくて、妊婦さんに整体を行う上での意識の持ち方、こころの在り方、施術効果を高めるための触れ方、瞬時に信頼関係を築くための同調の仕方、妊婦さんの心理的な思い込みや痛みへの過剰な反応をなくすためのリフレーミング、ジョイニングなどのコミュニケーション方法も、総合的に学んでいきます。
少人数性ですので、初心の方でも丁寧にじっくり指導いたします。
妊娠・出産を辛くて大変な経験にしてしまうのではなくて、喜ばしく素敵な体験となるように、楽しく子育てが出来るように、もっと妊婦さんの力になりたい助産師さんや、妊婦さんの手助けをしたい、妊婦さんの笑顔が見たい女性セラピストさんのご参加をお待ちしてます。
バース整体セミナー「安産に導くための骨盤ケアセミナー 基礎 B」に今すぐ申し込む
■ セミナー参加者のご感想
「助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました」R・Wさん 助産師
腰痛で悩む妊婦さんは多く、相談を受けるのですがストレッチや腰痛体操、骨盤ベルトなどの説明でしか対応ができず、妊婦さん任せになっていたので、助産師としてもっとできることはあるのではないかと思い参加させていただきました。
妊婦さんに対する力の加減や程度がわからなかったのですが、実技メインで行っていただいたので自分の体で覚えることができました。
自分自身の体の変化も感じることができて、いかに筋肉を使っていないかがわかりました。
これからもっと意識して生活しないといけないと思いました。資料も解剖図があり、どこの筋肉を意識するなどわかりやすかったです。
実技は繰り返し行わないと忘れてしまいそうですが、また復習のためにセミナーに参加したいと思います。
ありがとうございました。
「現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容」A・Nさん 助産師
骨盤ベルト以外に妊産婦さんの腰痛や恥骨痛緩和の方法はないかと探していた時に、セミナーの具体的な内容や動画がアップされていて、「これだ!」と思いました。
実技が中心でとてもわかりやすく、細かい部分まできちんと教えて頂き、本当に勉強になりました。
出来ないところやわからないところを、その場でお聞きして、感覚的に理解することが出来たので、応用編でとても難しい手技もありますが、現場で実践できそう!実践してみたい!と思える内容でした。
これからかなり練習も必要ですが、実際に取り入れていこうと思います。
また手技だけではなく、自分の気持ちの持ち様や声かけで、相手の方の心と身体に浸透していく技術を学び、改めて人の身体に触れさせて頂く仕事の尊さと責任も実感させていただきました。
とても充実した時間を過ごさせていただき、とても感謝いたしております。
どうもありがとうございました。
「患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではない」N・Kさん あマ指師
産後の骨盤矯正をメニューに掲げているものの、もう少し違った施術法も勉強したいと思い、インターネットで検索をしてバース整体研究会を知りました。
妊産婦さん対象の施術方法であり、施術例も多いと感じたの決め手となりました。
“産後骨盤” といったら矯正で、骨盤を構成する骨へアプローチするものと思っていたので、骨盤周囲の筋肉を緩めることによってケアをする技術と知り興味深かったです。
今回教わった技術はほんの一部なのだと思いますが、どれも患者・術者の双方にとって身体の負担になるものではないので良いなと感じました。
患者さんの状態を把握してどの技術をどう組み立てて使うのか判断できるようになるには、時間がかかりそうですが、積極的に臨床で使っていきたいと思います。
なるべくたくさんの方に施術させて頂いて自分のものにしたいと思います。
技術だけでなく、声掛け、術者の態度からも効果の表れ方が変わりますね。
「すぐに体が変わったのが分かった!」 M・Kさん 助産師
妊産婦さんの助けになればと思って参加しました。
ポイントを教えていただいて、実際にやってみて体が変わったのがすぐに分かり、とても面白かったです。
最初の接するスタートから、全然違うので、これから仕事の中でも気をつけてやっていきたいです。
バース整体セミナー「安産に導くための骨盤ケアセミナー 基礎 B」に今すぐ申し込む